2008.05.31 Saturday
スタンダードカタン
著:
みんなのおすすめ度 (5点満点):5.0 点

内容紹介:「カタン」は、カタン島を開拓することを行います。
サイコロを振って、出た目と同じ数字の土地の交点に置いている家や街を持つプレイヤーに資源が配給されます。盗賊のいる土地からは配給はありません。
このときに7が出たら、資源を8枚以上持っているプレイヤーは資源カードを半分に減らし、盗賊を他の土地に移動させ、その土地に接している家や街のプレイヤーの誰かから資源を1枚引きます。
開拓:
資源を用いて開拓を行います。必要な資源を支払い、建てる条件が揃えばそれらを建設できます。
道:道を配置すると開拓出来る範囲が広がります。新しい道は既に自分の道か街か家に接する陸地の場所に作ります。
家:道から2本以上隔てて、隣接する交点に他の家がない場合に建てることが出来ます。これにより1点増加し、サイコロを振って隣接する土地の目が出れば資源を1枚獲得できます。
街:既に家が建っている場所に、家と置きかえることで建設できます。これにより1点増加し、サイコロを振って隣接する土地の目が出れば資源を2枚獲得できます。
チャンスカード:チャンスカードを1枚引き、持っておきます。この効果を使いたい場合は、原則的に次の手番から発揮できるようになります。ただし手番に何かを行えるチャンスカードは1枚だけです。
開拓やチャンスカードを引いた時点で手番は終了し、右隣のプレイヤーに手番が移ります。
最終的にゲームを続けていき、誰かが家/街/ボーナスポイント/1ポイントカードの累計で1番早く10点に到達した時点で、そのプレイヤーがゲームに勝ちます。
感想:あきお さん
ボードゲームブームの火付け役
ドイツで成熟させたボードゲームの革命的存在。
初心者にはややルールは難しいかも知れないが、ネットで漫画でルールを説明するなど工夫が見られるので、敷居が高いと思ってる人には是非挑戦して貰いたい。
運と実力のバランスの良さはともかく、相手の手番にも暇にならないという洗練されたシステムで、「これがドイツゲームか!」と誰もが唸ることと思う。
お気楽に出来るテレビゲームを少し離れて欲しい。友達や家族と有意義なひとときを楽しむにはボードゲームの方がより最適だと、そう思わせてくれる傑作中の傑作ゲームである。
もっと読む ↓
スタンダードカタン

みんなのおすすめ度 (5点満点):5.0 点

内容紹介:「カタン」は、カタン島を開拓することを行います。
サイコロを振って、出た目と同じ数字の土地の交点に置いている家や街を持つプレイヤーに資源が配給されます。盗賊のいる土地からは配給はありません。
このときに7が出たら、資源を8枚以上持っているプレイヤーは資源カードを半分に減らし、盗賊を他の土地に移動させ、その土地に接している家や街のプレイヤーの誰かから資源を1枚引きます。
開拓:
資源を用いて開拓を行います。必要な資源を支払い、建てる条件が揃えばそれらを建設できます。
道:道を配置すると開拓出来る範囲が広がります。新しい道は既に自分の道か街か家に接する陸地の場所に作ります。
家:道から2本以上隔てて、隣接する交点に他の家がない場合に建てることが出来ます。これにより1点増加し、サイコロを振って隣接する土地の目が出れば資源を1枚獲得できます。
街:既に家が建っている場所に、家と置きかえることで建設できます。これにより1点増加し、サイコロを振って隣接する土地の目が出れば資源を2枚獲得できます。
チャンスカード:チャンスカードを1枚引き、持っておきます。この効果を使いたい場合は、原則的に次の手番から発揮できるようになります。ただし手番に何かを行えるチャンスカードは1枚だけです。
開拓やチャンスカードを引いた時点で手番は終了し、右隣のプレイヤーに手番が移ります。
最終的にゲームを続けていき、誰かが家/街/ボーナスポイント/1ポイントカードの累計で1番早く10点に到達した時点で、そのプレイヤーがゲームに勝ちます。
感想:あきお さん
ボードゲームブームの火付け役
ドイツで成熟させたボードゲームの革命的存在。
初心者にはややルールは難しいかも知れないが、ネットで漫画でルールを説明するなど工夫が見られるので、敷居が高いと思ってる人には是非挑戦して貰いたい。
運と実力のバランスの良さはともかく、相手の手番にも暇にならないという洗練されたシステムで、「これがドイツゲームか!」と誰もが唸ることと思う。
お気楽に出来るテレビゲームを少し離れて欲しい。友達や家族と有意義なひとときを楽しむにはボードゲームの方がより最適だと、そう思わせてくれる傑作中の傑作ゲームである。
もっと読む ↓
スタンダードカタン
